【碧南市】源氏神明町にある「中山神明社」で5月5日まで大きなこいのぼりたちが境内を泳いでいます。
源氏神明町にある神社「中山神明社」では、2024年4月14日からこどもの日の5月5日まで、20匹以上の大きなこいのぼりが飾られています。境内に入ると、風に揺られながら優雅に空を泳ぐこいのぼりたちが!
手水をするところにも、小さくて可愛いこいのぼりが飾られていましたよ。
「こいのぼり絵馬」では、机と椅子とペンが用意されていました。
好きな色をぬって、自分だけの特別なこいのぼりを青空に泳がせましょう!
こちらはおみくじコーナー。「扇子おみくじ」や「男みくじ女みくじ」など、珍しいものもあっておもしろいですね。
学業や仕事、交通安全など、お守りの種類も豊富です。
鳥居の横には駐車場があるので、車で行かれる方も安心ですね。
こどもの日まであと少し。たくさんのこいのぼりたちが泳ぐ「中山神明社」さんに足を運んでみてはいかがですか?
中山神明社はこちら↓